「脳活 星の勉強会 AtoZ」ch.4-6

Main Posts Background Image

Main Posts Background Image

2023年5月17日水曜日

「脳活 星の勉強会 AtoZ」ch.4-6



「脳活 星の勉強会 AtoZch.4-6

23/5/17()

いつもの皆さま、はじめましての方々、おはようございます。暁 瑠凪(あかつき るな)です。"少しだけ"ためになる脳活配信をさせていただきます。どなたかに届きましたら、幸いです♡ 

*脳内の活性化をはかる為、星の勉強をちょっとづつ紐解いていきます。AtoZは暁の脳内の星の知識をすべて絞りだすという意味でつけました。


まずは占星学の歴史(論文  瑠凪 )を明示していきます。


「占星学の歴史」

      2023/1/31提出論文より抜粋


第2章 占星学の歴史

 22 占星学のルーツと普及ルート

 天文学から見たルーツ


9冊目の『星座の起源 古代エジプト・メソポタミアにたどる星座の歴史』(2021 のは「エジプトでは、プトレマイオス朝時代以降のギリシア・ローマ時代になでるまではほとんど見られなかった占星術も古代メソポタミアでは古い時代から行われていました。」 


天文学側から見ても占星学との深い関わりが見える。


古くは境界線がなかったのであろう。


地動説、天動説が明らかになる頃まではこの状態が続いたと推察できる。


地動説は宇宙の働きとしては正しく、天文学上では周知の事実で正解である。


しかしながら、黄道12宮を採用する占星学では、いまでも天動説を採用し、解読している。


考え方というより天道説を採用することで解ること、示されるということである。

つづく

以上、順次、中身を明示して参ります。


本日はここまで。

また遊びにいらしてくださいね。


占星学研究家 暁 瑠凪


「脳活 星の勉強会 AtoZ」は月曜・水曜・土曜に更新いたします。


# #るな #占星学 #星占い #東京 #zoom #原宿 #タリム #アーカイブ #mtg #動画 #占いラボ #オンライン #くるり #メッセージ #1day #個人事業主 #マンツーマン #講座 #毎日文化センター #onespirit #脳活 #星ラボ #育児のアドバイス #ftllp #気づきのパルフェ #星の勉強会 #ポテンシャルaマップ #リザーネクト

Error 404

申し訳ございません。お探しのページが見つかりませんでした。
トップページへ戻り、検索などでお試しください。

トップページへ移動する